ベンツ ECUチューン 勉強会

勉強会行ってきました!!
今回の勉強会は青森の整備振興会貸切っての勉強です!
勉強内容ですが、なんとベンツのECU内部の書き換えをして見ると言う、
チューニングに近い内容になります。
トルクを上げたり、発進をスムーズにしたり、パンパン!!音を出したり、
まあまあスゴイ事を勉強してきました!!
講師はベンツECUのプロフェッショナルしーちゃん先生!!
そりゃ全国から勉強会の申し込み殺到するわ!!💦
だってこんな機会は二度と来ないんだもん🥺
勉強会に来てる皆さんは輸入車整備のプロフェッショナルです!!
私なんて足元も及ばない人達です!!
皆さん興味深々ですね😄✨
チューニングができると言うことは、コーディング等もできると言うことになるので、
ベンツのコーディングは、特に難しいと言われています。
1日目は頭を使った講習です。
ECUの中身など何を書き換えたらどう変わるのかを勉強中です。
二日目は整備振興会での勉強会です!!
駐車場はベンツだらけです😳💡´‐
今回の勉強会は自分の知らない世界を見る事が出来ました!!
そしてこんなにも勉強熱心な人達が全国にはいっぱいいると言うことです!!
それと特別に須藤ヂャイアント商会の須藤さんの工場見学させて頂きました!!
須藤さんには色々と相談に乗って頂いたり、
勉強を教えて頂いたりととてもお世話になっています😊
工場の中はとても綺麗に整理整頓されており、整備のしやすい工場だと思いました😊🎶